ブログ

WordPressでGoogleアナリティクスの設定方法【GA4対応】

悩んでる人

WordPressでブログ開設したから、次はアクセス解析ツールのGoogleアナリティクスを導入する方法を教えてほしいです。

こんな悩みを解決します。

本記事
  • WordPressをGoogleアナリティクスに設定する方法
  • Googleアナリティクスでできるアクセス解析
オススメな人
  • WordPressでGoogleアナリティクスの設定方法がわからない人
  • ブログを始めたばかりでGoogleアナリティクスを設定していない人

Googleアナリティクスは、サイトを訪れたユーザー人数や、ページ閲覧数、滞在時間、離脱率などを測定してくれる、最強の無料ツールなので、必ず設定してください。

Afro(アフロ)

WordPressをGoogleアナリティクスに設定する3STEP

Googleアナリティクス設定方法
Googleアナリティクスの設定3STEP
  • Googleアナリティクスに登録する
  • WordPressでトラッキング設定する
  • 計測できているか確認する

それでは、一つずつ解説していきます。

STEP1:Googleアナリティクスに登録する

まずは、Googleアナリティクスに登録していきましょう。

>>Googleアナリティクス公式サイトにアクセスする

公式サイトにアクセスできたら、Googleのアカウントでログインしていきます。

もし、Googleアカウントを持っていない場合は新規作成してください。

Googleアカウントでログイン

ログインが完了したら、「測定を開始」をクリックします。

アカウント画面にあるので、アカウント名(なんでもOK)を入力します。

アカウント名を入力

次は、プロパティの設定を行います。

  • プロパティ名:サイト名などでOK
  • レポートのタイムゾーン:日本を選択します
  • 通貨:日本円を選択します

上記の3つを入力・変更したら青字で書かれている「詳細オプションを表示」をクリックします。

プロパティの設定→「詳細オプションを表示」をクリック

すると下記のような画面になりますので、設定していきます。

  • プロパティの作成:ONにします
  • ウェブサイトのURL:SSL化してる場合は、https://を選択してサイトURLを入力
  • ユニバーサルアナリティクスのプロパティのみを作成する:こちらを選択します
詳細オプションの設定

上記を入力したら「次へ」をクリックします。

次は、ビジネスの概要です。業種や規模などを入力します。(業種は、選択しなくてもOKです)

  • ビジネスの規模:小規模
  • Googleアナリティクスのビジネスにおける利用目的をお聞かせください:「サイトまたはアプリでの顧客エンゲージメントを測定する」と「サイトまたはアプリの利便性を最適化する」

上記の項目はチェックしておきましょう。

ビジネスの概要

入力が終わったら「作成」をクリックします。

すると下記の利用規約画面になるので、規約にチェックを入れて「同意する」をクリックします。

規約に「同意する」
必要項目にチェック→「保存」をクリック

以上で、Googleアナリティクスにログインが完了しました。

そして、下記のような画面になればOKです!

トラッキングIDを取得

次は、WordPressのアクセスを測定するためのトラッキング設定について、解説します。

STEP2:WordPressでトラッキング設定

トラッキングを設定方法は3つあります。

  • プラグインを使う方法
  • WordPressテーマを使う方法オススメ
  • テーマ編集でコードを張り付ける方法

方法は3つありますが、どれか1つでOKなので絶対併用はしないでください!正しく測定できない場合があります。

僕はAffinger6というテーマを使っているのでオススメの方法はWordPressテーマを使うです。

Afro(アフロ)

では解説していきます。

アフィンガーを有効化した人は、サイドバーの下の方にある「AFFINGER6 管理」をクリックして「Google連携/広告」をクリックします。

トラッキングIDを入力(UA~全て)

続いては、Googleアナリティクス側でトラッキングIDを取得していきます

トラッキングIDを取得

上記のように、Googleアナリティクスの「管理」→「プロパティ設定」をクリックして、トラッキングIDをコピーしてください。(UA~全てをコピーします)

コピーできたら、WordPressに戻って下記のように「アナリティクスコード(トラッキングID):UA-」という部分にコピーしたトラッキングIDをペーストして、「save」をクリックします。

トラッキングIDの貼り付け

下記のような「現在のトラッキングID:」と表示されていれば完了です!

トラッキングID取得完了!

STEP3:計測できているか確認

最後は、Googleアナリティクスで計測できているかチェックしていきます。

自分のサイトにアクセスしながら、Googleアナリティクスを見てみると右上の「アクティブユーザーのリアルタイム」で1と表示されます。

Googleアナリティクスで、計測できているかチェック

アクティブユーザーのリアルタイムに表示されたことできちんと計測ができていることがわかりました!

もし、うまく計測できない場合は、トラッキングIDやトラッキングコードが正しく入力されているか?2つ以上の方法を併用してないか?など確認ください。

以上でGoogleアナリティクスの設定が完了です!お疲れ様でした!

Googleアナリティクスでできるアクセス解析

アクセス解析

次は、Googleアナリティクスを使えばどんなデータがわかるのか?をご紹介します。

5つほど代表的な指標をピックアップしますので、アクセス解析に役立ててください。

Googleアナリティクスでできるアクセス解析5つ
  • ユーザー数
  • ページビュー数
  • 平均ページ滞在時間
  • 直帰率
  • 離脱率

では1つずつ解説していきます。

①:ユーザー数

ユーザー数

ユーザー数とは、あなたのサイトを訪れた人数のことです。

Googleアナリティクスでは、「ユーザー」→「概要」をクリックして、集計期間を指定すればでてきます。

厳密には、ブラウザごとのアクセス数の総数なのですが、ざっくりとサイトに似てくれた人の人数だと思っておけばOKです。

つまり、1ユーザーは何回訪れても、ユーザー数は1ということです。

②:ページビュー数

ページビュー数

ページビュー数とは、ページが読み込みされた回数のことです。

Googleアナリティクスでは、「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」をクリックで各ページ・全体のページビューを確認できます。

ユーザー数との違いは、読み込んだ回数でカウントされるので、ユーザー数が1でも2ページ読めば、ページビューは2になります。

③:平均ページ滞在時間

平均ページ滞在時間

平均ページ滞在時間とは、文字通りそのページにアクセスしてから離れるまでの平均時間のことです。

Googleアナリティクスでは、「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」をクリックで各ページ・全体の平均ページ滞在時間を確認できます。

ちなみに、離脱する直前のページの滞在時間は0分というカウントになる特徴があります。

④:直帰率

直帰率

直帰率とは、簡単に言うとサイト訪問後、他のページに行かずに離脱した割合のことです。

Googleアナリティクスでは、「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」をクリックで各ページ・全体の直帰率を確認できます。

厳密に言うと、そのページから始まったすべてのセッションで、そのページがセッションに存在する唯一のページだった割合なのですが、こちらも最初はざっくりの理解でOKです。

⑤:離脱率

離脱率

離脱率とは、簡単に言うとサイト訪問したユーザーが、どのページでサイトから離れたのか割合を示しています。

Googleアナリティクスでは、「行動」→「サイトコンテンツ」→「すべてのページ」をクリックで各ページ・全体の離脱率を確認できます。

厳密には、サイト訪問したユーザーが、ページ遷移を行ったあとに、最後に訪れたページの割合なのですが、最初はざっくりと理解しておけばOKです。

以上がサアクセス解析における代表的な5つの概念です。

Googleアナリティクスを導入することは、サイトの健康状態を常にチェックできるということですので、必ず設定してください!

サーチコンソールの設定は、下記の記事で解説しています。

Googleアナリティクスを設定しているとかなり簡単に設定できます。

WordPressでGoogleサーチコンソールを設定する方法【3STEP】

こんな悩みを解決します。 本記事 本記事がオススメな人 Googleサーチコンソールとは、簡単に言えば自身のサイトをGoogleロボットに送信してくれたり、SEO検索順位を計測できる無料ツールです。 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

Afro.nft

-ブログ